大腸内視鏡検査後のご飯
2019-09-29
2020-02-07
先日の検査は1日がかりでしたがポリープなども見つからずほっとしました
ようやくご飯が食べれるようになりそのときの食事です
キレイなった腸にR-1
腸の洗浄でからっぽでキレイになった私の腸にまずは流し込みたい乳酸菌!
何でかは知りませんがR-1は良いと聞くことが多いのでこれに決めました!

良質な乳酸菌達が私の腸を独占です
これで食事の準備が出来ました
検査後の食事
まず検査後のお腹には優しめにうどんでも食べようかとうどんを食べることにしました
ただうどんを食べてもお腹を満たすだけの食事になってしまう
私は必ず意味のあるというか自分に必要だと思うものを選びます

食物繊維のごぼう!微々たる量だが肉!ダメ押しのタンパク質とビタミン何とかがいくつかあるたまご!
多少の炭水化物うどん!
肉ごぼう月見月見月見うどん
カタボリックだった3日間からのスタートとしてはいい感じ
ごぼうの衣がなんかいらない気がしたのでふやけたところでとれるだけとりました
あとは帰ってプロテインで補い検査後の食事は終了!
細か~い栄養を考えたりストイック過ぎるのはうんちくオタクになってしまい楽しい日々が送れないと思いますのでいつもだいたいです
今後のメンテナンス
心身ともにメンテナンスするところは沢山ありますが今現在腰がヤバいです
整骨院が日曜休み~どうしようかな~
起きたらまた何かしていると思います!
私の体験なので薄っぺらい記事をアップしてますが今後たま~に役に立つ有益な情報を発信していこうかなとも考えております
皆さんの心と体の健康をお祈りします!