腰痛とストレートネック
2019-09-29
2020-04-04
私の考えではこのひどいストレートネックを改善するには腰も含め背骨全体の動きを柔らかくする必要がある
そう考えています
ちまちま首だけやっていては治る気がしない
そこで最近やっている腰もよくなりそうな簡単なストレッチを紹介します
簡単なストレッチ4種類
①反ります。オットセイです。全然反れてないです。無理せず首から腰まで可動域を広げるつもりで!
腕の力を少し借りて何回か背筋ぽいのをいれます! ↓

②次は伸ばします。腰が伸びる感じがいいです! ↓

③ただの前屈。ハムストリングス、ふくらはぎも一緒に背中を伸ばします
床が遠いです! ↓

④ただの後屈。後ろが見えません! ↓

これだけです。
木枕でやっていること3種類
①木枕で仰向けのまま寝ていても歯ごたえがないので頭を左右に動かしたりします↓

②膝を立てると重心のかかり方が少し変わります↓

③腕を頭の上にやるとまた少しかかり方が変わります↓

こんな感じで木枕で寝るときは小手先でいろいろやってみてます
やってみて思ったこと
こんなにも自分の体が硬くなっているとは思いませんでした
トレーニングは欠かさずやっているのですがストレッチは完全に無視していたのでこうなった理由のひとつです
今ほんの少しずつですが柔らかくなってきてます
これから続けていきますのでどこまでメンテナンス、オーバーホール出来るかが楽しみです
注意
簡単なストレッチなどをやってますが人それぞれ健康状態が違いますし怪我したり症状が悪化するかもしれません
私の試行錯誤の生活はチャレンジでもあり良くも悪くも身をもってお伝えしたいと思っております
快挙なのか愚行なのか
皆さんの心と体の健康をお祈りします!